moilyきよみのつれづれ

moily代表池宮聖実のブログです。

ラマダン中のイスラム教の友人宅に訪れて

こんにちは。

moilyのきよみです。

 

先日岐阜に住んでいるバングラデッシュ人の友人ご夫婦のお家に行ってきました。

 

絶賛ラマダン中の彼ら。

今年は5/16-6/14までだそう。

 

簡単に説明すると、ラマダンは日の出から日の入りまでは何も口にしては行けないというイスラム教の習慣。

 

ラマダンは断食だと思っている方が多いようですが、実際は日が出ていない間は食べられます。

 

それでも、日の出ている間は水すら飲んではいけないという過酷な修行です。

 

お邪魔した私に、

「今、味見ができないから(断食中で)、味が変だったらごめんねー」

とチャイを振舞ってくれ、

お昼ご飯までご馳走してくれた友人夫婦。

 

正面に何も食べられない二人が座ってじっと見つめられながら、食事をするのはなんとも言えない空気でした。笑

f:id:moily-cambodia:20180524192626j:plain

 

そもそもなんで断食を行うのか。

宗教で断食するなんて、「なんて宗教心が強いのか!」とか、「考えられない!」

なんて思う方もいるかもしれません。

 

しかし、友人たちのラマダンの説明を聞いて色々と納得することがあったのでご紹介。

 

日が出ている間は、何も食べない。

そのように決められていても隠れて食べることはいくらでもできます。

家では誰かに見張られているわけでもないですし、食べたところでバレることはありません。だけど、それでもなぜ食べないのか。

それは人間の三大欲求である食欲を自分を制することで、自分自身のコントロール力が身につけているというのです。

つまりは自分をコントロールするための修行ということ。この時期禁煙に励む方もいるそうです。

 

また、そのほかにも、普段は不自由なくご飯を食べれているが、1ヶ月だけは食に不自由な思いをして、ご飯のありがたみを知り、貧しくて十分に食べることができない方の気持ちを知る。という意味もあるとか。

 

そのほかにもたくさんたくさん意味はあるそうで、

「断食をするってことしか知られていないのは残念だよ。」

といっていた友人。

 

単純に宗教の決まりに従っているのではなく、

自分の心、精神と向かい合い修行をし、人の心をわかる大切な期間みたい。

 

私はよく講演で話すのですが、世界を回っていた時、断トツで優しかったのがイスラム教の国でした。その優しさの根っこは「困っている人を必ず助ける」というイスラム教からきているんだな。と深く感じました。

そんな優しい人たちが一部の人たちの責任で「怖い宗教」と勘違いされるのはとっても悲しいので、なるべくこのことをお話しするようにしています。

 

今回ラマダンについて伺って、やっぱり彼らの宗教心からくる優しさはこのような習慣からきているんだなーと再確認。

 

このブログで、少しでも偏見がなくなるきっかけになったらいいなぁ。

 

世界の人たちが生きる場所。

今度の大学での授業用に改めて写真整理。

 

当時はなんとも思っていなかった写真たち。

 

今見るといい写真だなぁと自画自賛。笑(だいぶボケてるのあるけどw)

f:id:moily-cambodia:20180522153227j:plain

(ネパール)

みんな元気かなぁ。

たくさんのご飯一緒に食べたなぁ。

どれも美味しかったなぁ。

 

f:id:moily-cambodia:20180522153309j:plain

(ネパール)

みんな一生懸命生きてたなぁ。

f:id:moily-cambodia:20180522153409j:plain

高く跳べるように練習していたマサイの子どもたち。可愛かったなぁ。(ケニア

 

f:id:moily-cambodia:20180522153453j:plain

(インド)

子どもたちはどこに行っても可愛かったなぁ

 

f:id:moily-cambodia:20180522153607j:plain

(ヨルダン)

私も一緒にロバに乗って移動したなぁー。ここでの経験は生きるって何かめちゃめちゃ考えさせられた(ロープで繋いでもらったロバに乗って、撮影)

 

f:id:moily-cambodia:20180522153833j:plain

こんなワイルドな感じで毎日シャワー浴びてたなぁw(笑)

 

やっぱりみんながいたから今がある。

もっともっと自分ができることを。

もっともっと一生懸命生きたい。

海外行きたいなぁ。

 

 

 

 

久しぶりにmoilyの原動力を書いて見たら、長くなりましたw

お久しぶりです。moily代表のきよみです。

 

先日「ててて見本市」への出店が終わりました。

一年で一回。全国へのバイヤーさんへ向けて自分たちの商品を発表する機会。

f:id:moily-cambodia:20180211184802j:plain

 

もともと手編みのかごだから大量に作ることはできず、

大量発注よりも

moilyの商品のストーリーをお客様に繋いでいただける

つなぎ手さんと出会えたら。と思って出店させていただいています。

 

今年で2回目。

ギリギリまでたくさんの周りの方に手伝ってもらって、ドタバタでの出店(汗)

「あいつの手伝いをすると大変なことになる!」と悪い噂になっていないか心配です。笑

手伝っていただいて本当に本当にありがとうございました。

 

見本市でお名刺を交換させていただいた方にすぐに返信をするのが礼儀だと思うのですが、1つ1つきちんと話した内容とかを思い出したくて、HPを見させてもらったりブログを読んで見たりしてからの返信で、とても時間がかかってしまっています。汗

だけどその分本当に素敵な方達と繋がらせていただけたんだなと、感謝の気持ちで一杯です。少しずつご連絡させてください!

 

今回見本市に出店させてもらうに当たってもう一度拠点に戻り自分のものづくりについて考え直しました。

せっかくなので今日はそんなことを。

 

日本拠点に戻って1年半。

おかげさまでたくさんの方に知っていただくことができ、販売の機会も増えました。

だけど逆に、当初の頃とは違う仕事もたくさん増え

自分は何をやっているんだろうとわかんなくなってしまい

人と会いたくなくなったりして、

引っ越して誰にも会わず隠居生活をしてみたりしていました。実は。笑

 

2010年、ネパールの山奥で言われた

「この村の貧困問題を解決するのは先進国の仕事だろう?」という無責任な言葉。

この言葉に心底腹が立ったおかげで今まで頑張ってこれたんだなと再確認。

 

「見たいと願う変化にあなた自身がなりなさい。」というガンジーの言葉。

 

世の中に愚痴をいうようなかっこ悪い人になりたくなくて、

それなら私が途上国の田舎から何か一つの貧困問題を解決する仕組みを作り上げよう。

そして証明してみせる!そんな気持ちで8年間突っ走ってきました。

 

ありがたいことにカンボジアでmoilyのカゴ編みをしてくれている村の職人さんは、

街で働くよりも収入があるようになり、

出稼ぎをやめたり、新しくカゴ編みを覚えてくれたりするようになりました。

 

問題がなくなることなんてなくって、

次から次へと問題は出てくるけれど

それでも貧困から抜け出せる収入源を作るという目標は達成してしまい

少し心が宙ぶらりんになっていました。

 

だけれど、今回自分の原動力となった今まで出会ったの人たちのことを

思い出し、何を自分はしているんだろうって「はっ!」としました。

 

わたしが世界を周っていた時・・・

 

お金を取られて困り果てていた時に、守ってくれて助けてくれたフィリピン人コミュニティーのみんな。

少しでもメールの返信が遅かったり、宿への帰りが遅いとめちゃめちゃ心配してくれたベトナムのお父さん的存在のチンさん。

一緒に何度も夢を語り合って「絶対世界を良くしようね!」ってネパールで誓ったサビール。

家政婦の仕事をしながら一生懸命小学校に通っていたわたしのネパールでの生徒。

「自分の感情に耳を傾けるよりも、予定を優先する日本人は嫌いだ」とはっきり言ってくれたベドウィンのサミー

「きよみに私の悩みを言ったところで何も解決しないでしょ」と涙目で訴えられた売春婦のシロ

「あなたの素敵な夢、叶えたら絶対報告しにきてね」って約束してくれた世界で一番尊敬している大きな愛の持ち主ケニアのママ。

 

f:id:moily-cambodia:20180211185554j:plain

 

ここには書ききれないけど

今まで出会った人がわたしの軸を作ってくれた。

それなのにまだまだ恩返しもできてない。

何をしていたんだろう。

まだまだやらなきゃいけないこと、たくさんあるんだった。

何をしているんだ!わたし!!!動かなきゃ!

 

ちゃんと生きた意味のあった人生にしなくちゃ。

 

わたしはまだまだ自分がやることで証明したいことがいっぱいある。

 

お涙ちょうだいなんてしなくたって、きちんとした仕事をすれば収入源は作れる。

(だけどその代わり、自分の立場に絶対言い訳はしちゃいけない)

 

かっこよく社会問題を解決することも可能だと思う。

 

国籍、人種、肌の色、目の色、言語、宗教、LGBT、障害...勝手に変な壁を作ってる人もいっぱいいるけど、そんな壁なんてもともとないし、必要もなくて、ただ人間ってだけで十分だと思う。

 

証明しなきゃ。

わたしにはまだまだやらなきゃいけないことが、いっぱいあるんだった!!

 

そんなことを思い出しました。

 

 

今すでに始まってるプロジェクトもあるけれど、

もうちょっとスピードアップして頑張ります。

 

今更だけど2018年も頑張ります!!!!

あ、春にお店オープンします!笑

 

そのこと書きたかったのに書きすぎた!!

なのでそれは次回に!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

カンボジアの村に車椅子が。

スォスダイ。

moily代表のきよみです。

 

すっかり更新が遅くなってしまいましたが、とっても嬉しい報告が。

私がかご編みを一緒にやっているコックトラーイ村の中には、障害があり

歩けない方が2人います。

中京テレビさんで密着していただいた時に、少し取り上げていただいたので、ご存知の方もいるかもしれません。

 

ロムローンは、もともとNGOに提供してもらっていた車椅子はあったのですが壊れていて動かなくなっていたので、ただ座れるだけ。

もう1人のロムソウは、車椅子がないため、ずっと同じ場所に寝ていました。

 

「外を見に行きたいなぁー。田んぼがみたいなー。」

ってずっと言っていたロムソウ。

 

いつか村のみんなで協力して、解決できたらいいなぁと思っていたこの問題。

 

今回ご縁があって、NPO法人飛んでけ車椅子の会」さんと繋いでいただくことができ、なんと2人に車椅子を届けることができました。

 

でこぼこ道のカンボジア

質が悪いものだとすぐに壊れてしまう車椅子。

今回、日本製の素晴らしい車椅子を届けていただくことができました。

 

2人はとっても喜んでいます。

特にロムソウは初めての車椅子。

いつも少し隔離されていたところから動けませんでしたが、

みんなの会話に入れる位置まで動けるようになりました。

 

f:id:moily-cambodia:20171125112731j:plain

 

貴重な機会をいただけたことに心より感謝いたします。

 

ただいま稲刈り真っ最中のカンボジア

かごを作ってくれる職人は1人もいません。笑

これが終わったら、ようやく来年用のかご作り。

 

これからもみんなで頑張って行きます。

 

 

 

 

 

大好きな人たちと仕事ができるって幸せ。

スォスダイ。

moily代表のきよみです。

 

気分がのらないとなかなかブログがかけないのはいつものこと。

許してください。笑

 

ただ、今日は逆に書かないと後悔しそうなくらいの気持ちで溢れています。

本当気分屋です。w

 

最近新たな目標に向かって燃えている私です。

たくさんのご縁が繋がって

本当に素敵な方達と繋がれて

そこで出会える方達が素敵すぎて❤️

愛おしすぎる❤️

 

社会では偏見の目で見られていたり

邪魔者扱いする人がいるなんて

信じられなさすぎる。

一緒に何かできたらいいなぁ。

この方達と仕事ができたら幸せだなぁ。と

妄想で幸せになっています。

きっと私の原動力はここなんだなって再確認。

自分のための覚書ブログ。

 

大好きな人たちと一緒に

想いをのせたものを通して

人と人を繋いで

想いも繋いでいく。

そんなブランドでいようと再確認。

f:id:moily-cambodia:20171006193247j:plain

 

この取り組みを発表できるのは

まだ先になりそうですが、

とってもとっても面白いことが待っていそうです❤️

 

ぜひ今後のmoilyにも注目していただけたら嬉しいです。

 

明日は久しぶりの名古屋出店。

テレビ塔前で行われるソーシャルタワーに出店します。

SOCIAL TOWER MARKET

 

是非是非遊びに来てください。

そんな近況報告でした。